若手研究(スタートアップ)「知的財産権保護の強化が研究開発や経済成長に与える影響の理論的分析」

研究期間:2008年度~2009年度

研究代表者:古川雄一(中京大学)

概要:

本プロジェクトの研究成果は、一般的な動学的一般均衡モデルにおいて、国際的な知的財産権保護システムにおける私的企業の役割を明らかにしたことである。具体的には、私的企業が自社の発明を保護する行う投資(モニタリング、コピー防止、訴訟対策等)を行うインセンティブが強いほど、経済全体のR&D活動水準および技術進歩率が低下する可能性を明らかにした。また、このような私的企業による知的財産保護投資が存在する場合、発展途上国における知的財産保護の強さと先進国の技術進歩率の間に逆U字型の関係があることが示された。

Abstract:

This research project investigated the role of private firms' incentives to protect intellectual property protection for their inventions in R&D activity and the aggregate rate of technological progress. The major finding is that when firms have sufficiently strong incentives to protect their inventions, the aggregate rate of technological progress tends to be low. This research also shows that the rate of technological progress is maximized at a very lower level of the effectiveness of private activity for IPR protection.

 

 


研究成果

査読付き雑誌論文

  • Akiyama, T., Y. Furukawa: "Intellectual Property Rights and Appropriability of Innovation" Economics Letters 103. 138-141 (2009). 

学会発表

  • Akiyama, T., Y. Furukawa: "Survival of Innovation with Endogenous Appropriability" 日本経済学会春季大会. (2009年11月23). 京都大学. 

  • Akiyama, T., Y. Furukawa: "Incomplete Ownership and Appropriability of Innovation: A market Quality Analysis" the 84th WEAI (Western Economic Association International) Annual Conference. (2009年7月1日). Sheraton, Vancouver

  • Akiyama, T., Y. Furukawa: "Intellectual Property Rights and Endogenous Appropriability in a North-South Model" NIESGカンファレンス. (2009年6月7日). 東北大学

  • Akiyama, T., Y. Furukawa: "Intellectual Property Rights and Technological Openness" NIESGカンファレンス. (2008年12月3日). 愛知大学

Featured Topics

2024年11月: Discussion Paper を発行しました: Agricultural Trade and Industrial Development (with Angus C. Chu, Pietro Peretto, and Rongxin Xu),  MPRA Paper No. 122630.  

2024年6月: Political Fragmentation versus a Unified Empire in a Malthusian Economy (with Angus C. Chu and Pietro Peretto) が, Journal of Economic Behavior and Organization に公刊されました. 

2024年4月: Love of Novelty: A Source of Innovation-Based Growth... or Underdevelopment Traps? (with Tat-kei Lai and Kenji Sato) が Macroeconomic Dynamics に公刊されました. 

2023年9月28日: ChuoOnline にて「市場の質理論から生成AIを考えてみる」を執筆しました。

2023年5月: 日経ビジネスの「グローバル・インテリジェンス」に矢野誠氏 (京都大学経済研究所特任教授) との共著記事「産業革命サイクル生む「市場の質」 好循環生み出す政策を」が掲載されました. 

2023年1月: Two-Dimensional Constrained Chaos and Industrial Revolution Cycles (with Makoto Yano), Proceedings of the National Academy of Sciences 120 (5), e2117497120 が公刊されました. 

 

愛知大学経済学会主催のセミナーシリーズ「ささしまセミナー」が順調に開催中です!